こぶさんと学ぼう

栄養で胃腸を、カラダを、ココロを元気に!

エネルギーを作るのに欠かせないビタミン・ミネラル~代謝で考える~

私たちの日々の活動のエネルギーは(精神的なものを除けば)ATPです。アデノシン三リン酸。これがどのように作られるのか。今回は例として糖の代謝を考えてみることにしましょう。

【映画評】”THE GAME CHANGERS” 肉を止めたらパフォーマンスが上がった!

今回は映画”THE GAME CHANGERS”を取り上げてみます。ご覧になられた方も居られるかもしれません。日本で大ヒットした映画ではないのでまだの方もたくさん居られるでしょう。タンパク質推しの84523(本ブログ)も考えさせられる内容でしたのでご紹介します。

「ランニングで垂れる」を防ぐ!

新型コロナウイルス感染症拡大で注目を集めた体力維持のための運動のひとつにランニングがあります。ひとりでも取り組めること、仲間達と高め合ったり楽しむことができることなど、その魅力はランニング好きな方にはたまらないものがあります。ケガなく楽しく続けたいものですが、女性ランナーの方には少し別の観点から気をつけるべきことがあるようです。

ビタミンEはなぜ若返りのビタミンと言われるのか

ビタミンEは子宝と若返りのビタミンと言われます。ビタミンEの名前は「トコフェロール」と言いますが、「トコ=子どもを産む」「フェロ=力を与える」「オール=アルコール」というギリシャ語由来の言葉です。では若返りは?イメージではなんとなく良さそうなビタミンEですが、今回はこれをくわしく見ていこうと思います。

ユビキチン-プロテアソーム系

今回取り上げるテーマは生化学的な要素が強く、直接みなさんの生活に影響を及ぼす話ではありません。しかし、体内でこのような営み・システムが働いているということを知るのも悪くないと思います。こぶさんが調べたことをきわめて単純化して記事にしてみました。

それでもコレステロールを気にしておくべき状況とは?

「悪玉コレステロールは本当に悪いのか?」では真の悪玉コレステロールについてお話ししました。では、コレステロールが高いときには何も気にしなくて良いかというとそういうことではありません。今回はこぶさんが診療の際にコレステロールを気にする局面について書いてみようと思います。

1 4